本場中国水餃子教室の巻!

先日11月10日に、中国出身のSさんをお招きして
「水餃子教室」を開きました。
驚き!の連続のクッキングの内容は
まず、餃子の皮作りから
20161113-1479043137.jpg
小麦粉に加えるものは水だけ
20161114-1479050040.jpg
20161114-1479050081.jpg
20161114-1479050175.jpg
20161114-1479050200.jpg
あっという間に生地のもとが出来上がりました。
それをドーナツ状に成形して
20161114-1479050580.jpg
どんどん細長くして一ヶ所切って棒状にします。
そして、サイコロ状にちぎっていきます。
20161114-1479050707.jpg
それを丸めて、麺棒で伸ばし
20161114-1479050777.jpg
餃子の皮は出来上がり。
簡単に作っていかれましたが、あのスピードで、
あんなにたくさんはとても作れません!!
それと並行して、中に入れる具を作っています。
白菜、長ネギ
20161114-1479051093.jpg
エビ
20161114-1479051141.jpg
ニラ
20161114-1479051181.jpg
とにかく、兎に角、小さくちいさくみじん切り
20161114-1479051414.jpg
20161114-1479051445.jpg
20161114-1479051516.jpg
合いびきひき肉には、を入れて柔らかくしています!
合いびき肉、エビ、ニラだけの具が、三鮮餃子
20161114-1479051646.jpg
ニラは、包む直前に軽く混ぜるだけです。
普通の白菜、合いびき肉の餃子の白菜は塩を振りながら絞って水を切ります。
20161114-1479051797.jpg
そして混ぜて包みます。
20161114-1479051862.jpg
使う調味料は、塩とごま油と、サラダ油(これが不安になるぐらい、結構入れます。)
Sさんの包み方は速い!!
のせて
20161114-1479051934.jpg
二つ折りにたたんで
20161114-1479051966.jpg
口をぎゅっと握って閉じる。
20161114-1479052022.jpg
この間約3秒!!
20161114-1479052105.jpg
みんなも包み方に挑戦!
男性もやります!
20161114-1479054172.jpg
いろいろ個性的な餃子が出来上がりました。
20161114-1479052198.jpg
しっかり口を閉じとかないと、
ゆでた時に水が入って味が薄くなるのでそこが注意点ですね!
20161114-1479052311.jpg
いざ!お湯の中へ
2回注し水をしたら取り上げます。
20161114-1479052357.jpg
20161114-1479052582.jpg
できたてを味見。「おいしい!!」
20161114-1479052522.jpg
居場所の人が作ったスープと一緒に頂きます)^o^(
20161114-1479052654.jpg
20161114-1479052677.jpg
20161114-1479052714.jpg
とにかくおいしかったです!
にんにくは、たれにお好みで入れるだけ
にんにくなしで、おいしい本場の水餃子でした(*^_^*)
20161114-1479052810.jpg
この活動は、H28年度 ふるさと愛の基金(宮崎県社会福祉協議会)により助成を受けて
活動しています。
20161228-1482873333.jpg